久々に最終2桁順位に入ることが出来たので、簡単に記事を書かせていただきます。
今期はゆうぽけ(@yuupoke1231)さんに構築の原案を頂き、その並びをベースに2人で相談しながらパーティを煮詰めていきました。詳細なコンセプトや構築経緯は、ゆうぽけさんの記事を見ていただければなと思います。
【個体紹介】
ひかえめ くだけるよろい
135-×-85-204(252)-135(4)-122(252)
アシストパワー
こらえる
からをやぶる
調整意図
CS極振り
可愛い。ドラパミミがおらず、ステロを撒くポケモンが少ない現環境では動かしやすかった襷枠です。
「こらえる」は相手のダイマックスへの切り返し手段として非常に重宝しました。「シャドーボール」を採用していないため殻を破らないと全然パワーを出せませんが、その分積んだ後の「アシストパワー」の制圧力は凄まじかったです。
最終盤はこのポケモンを上手に処理してくる方が多く、雑に投げても活躍するポケモンというわけではありませんでしたが、それでも本構築には無くてはならない存在でした。
@ラムのみ
うっかりや はりきり
165-121(4)-110-145(252)-81-127(252)
でんげきくちばし
みがわり
調整意図
CS極振り
オリジナル要素その1。
最初は原案通り普通のASパッチラゴンを使っていましたが、シリーズ6の環境トップということもあり当然メタが厳しく、このポケモンを選出したい構築がドヒドイデやモロバレル絡み、ヒトムナット、モジャハピ等くらいしか無いと感じたので、それらの並びにより刺していきやすい型で採用しました。
選出率は最下位でしたが、見せ合い段階での選出誘導力もこのポケモンの強みなので、補完枠としては悪くなかったのではないかなと思います。
@たべのこし
ずぶとい げきりゅう
177(172)-×-135(228)-146-136-94(108)
ほろびのうた
まもる
調整意図
H:16n+1(奇数かつ残飯回復最高効率)
B:余り
S:準速40族+2
「ほろびのうた」による詰めやクッション、受け崩しの補助等様々な役割を担ってくれたポケモン。
受け回しに対してはアシレーヌ+ポットデス@1(大体パッチラゴン)という選出をすることが多く、大抵の並びにその選出が上手く刺さって勝つことが出来た印象です。
@いのちのたま
おくびょう げきりゅう
149(28)-×-86(4)-175(236)-93(60)-179(180)
みがわり
調整意図
H:10n-1(珠ダメ最小)
B:端数
C:余り
D:ダイマックス時に無補正252振りポリゴンZの威力150ダイアタック+珠ダメ2回を確定耐え
S:最速110族抜き
ダイマックス枠。
「いのちのたま」を持たせているので火力が申し分なく、行動回数を稼がせると面倒なゲンガーやアローラキュウコン、ウーラオスの上から行動出来る点も非常に強力でした。
前述のアシレーヌとの並びはとても美しいです。
@もくたん
いじっぱり いかく
165-178(252)-100-×-101(4)-147(252)
じゃれつく
調整意図
AS極振り
オリジナル要素その2。
原案の特殊型が弱いというわけでは無かったのですが、物理型にすることで構築単位で重めな水フェアリー勢に多少は強くなれる点、「しんそく」のリーチが伸びる点、ダイマックスをしなくてもそこそこ戦えるようになる点を評価し最終的には物理型で使っていました。ただ変更によるデメリットもかなり目立ったので、物理型も特殊型も一長一短だなと感じます。
持ち物は原案の「じゃくてんほけん」が発動せず、実質持ち物無しで戦うような試合が多かったので、「ダイバーン」への安易な受け出しを成立させないために「もくたん」を持たせました。対水タイプ性能は格段に落ちるのでこの変更は諸説ですが、絶対に腐らない持ち物という意味で強力でした。
@ヨプのみ
わんぱく あついしぼう
265(236)-130-128(252)-×-133(20)-50
のしかかり
ヒートスタンプ
カウンター
あくび
調整意図
HB:無補正252振り珠パッチラゴンの電撃嘴を確定耐え
D:余り
超万能ポケモン。本構築の核。
「ヨプのみ」を持つことにより、どんなポケモンと対面しても基本的に1回は行動出来るので、このポケモンを初手に置いてゲームプランを組み立てる試合が多かったです。
ゆうぽけさんの記事にも書かれている通り、このポケモンが盤面にいる時の行動選択がかなり難しいので、最大限の仕事が出来る様に慎重にプレイングすることを心がけていました。
「のしかかり」の追加効果である麻痺も強かったです。あと「カウンター」が決まった時の快感は何事にも変えがたいものでした。
【結果】
TNてぃーぽっと 最高最終2067 24位
TNAsokoni*UFO 最高206× 最終1968 185位
同じ構築を使用したゆうぽけさん
TNゆうぽけ 最終2032 65位
【スペシャルサンクス】
一緒に構築を考えてくれたゆうぽけさん
今期一緒に通話をしてくれたみんな
今期は久々の最終2桁+最高最終順位の更新が出来たこともそうですが、一緒に構築を練りながら戦ってくれたゆうぽけさんと一緒に2桁フィニッシュが出来たので、個人的にはとても満足したシーズンになりました。この結果に満足せず、来期以降も上位を目指して頑張っていきたいと思います。
以上です。拙い文章でしたが、ここまで読んでくださってありがとうございました。シーズン11お疲れ様でした。